最新更新日:2024/06/20
本日:count up175
昨日:377
総数:321500
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

神楽鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
お米や作物の豊作を感謝して舞う神楽。豊平から琴庄神楽団のみなさまをお招きし、鑑賞会を行いました。演目は「八岐大蛇」です。躍動感溢れるスサノウノミコトと大蛇の舞を見て、1年生から6年生までの子どもたちは、神楽の世界にすっかり魅了されました。
 「どういう思いで神楽を始めたのですか。」
 「技術を身に付けるのには、どれくらいの年数を必要としましたか。」
子どもたちから、多くの質問があがっていました。
 子どもたちにとって、伝統芸能にふれるよい機会となりました。神楽団のみなさま、関係機関のみなさま、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
12月
12/2 3〜6年学力調査(〜6日) あいさつ運動(6年) 学校評価アンケート(〜6日) 長なわ大会予備日
12/3 活用型研究校公開研究会
12/4 音楽朝会(4年) 盲導犬ユーザーのお話を聞く会(3年) 薬物乱用防止教室(6年)
12/5 航空写真撮影日
12/6 お話会(昼) 航空写真撮影予備日
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349