最新更新日:2024/06/21
本日:count up73
昨日:186
総数:321789
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

6年生理科「てこのはたらき」

画像1 画像1
グループごとに重い物を持ち上げる手ごたえを調べている6年生。土のう袋が一番軽く感じるのはどんなとき?一番重く感じるのは?
 体験を通して分かったことを図や言葉で表現しています。支点・力点・作用点の用語と関連付けながらしっかり自分の考えをまとめている姿は、さすが6年生です。
 グループごとに準備されていた教具は、理科の指導者が業務の先生のお力を借り、夏休みに作製したものです。深い学びの助けとなったのではないでしょうか。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
9月
9/3 野外活動(5年) 名札購入日
9/4 野外活動(5年) お話会(1年・ひまわり)
9/5 野外活動(5年) 諸費振替
9/6 4年平和公園・プラネタリウム見学 お話会(昼) スクールカウンセラー来校
9/9 チャイムを守ろう週間(13日まで)
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349