最新更新日:2024/06/21
本日:count up81
昨日:186
総数:321797
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

危機管理(不審者対応)研修

画像1 画像1
 中央警察署生活安全課より講師の先生をお招きし、危機管理(不審者対応)研修を行いました。
 教師、児童、不審者の役を設定し、実技演習を取り入れた研修です。対応の様子をビデオで振り返り、リスクを洗い出しながら対策を見直していきました。
 講師の先生からは、不審者を判断するポイント、110番通報のタイミングなど、具体をもとに、ご講話いただき、危機管理意識の高まる研修となりました。
 これからも、子どもたちの安全を守るための対策・対応に一層、努めてまいります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
9月
9/2 給食開始 野外活動前健康診断 名札購入日
9/3 野外活動(5年) 名札購入日
9/4 野外活動(5年) お話会(1年・ひまわり)
9/5 野外活動(5年) 諸費振替
9/6 4年平和公園・プラネタリウム見学 お話会(昼) スクールカウンセラー来校
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349