最新更新日:2024/06/26
本日:count up68
昨日:191
総数:322461
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

給食の片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の後,各学級から食器や食缶を片付けるためにたくさんの子どもたちが給食室前にやってきます。給食委員会の児童は,毎日その手伝いをしたり,たくさんの食缶の片付けをしたり,献立ごとの残食を計ったりしています。今日も寒い中,当番の児童は,最後まできちんと仕事をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1月
1/13 登校指導3 身体測定(ひまわり・欠席者)
1/16 委員会 1〜4年は5時間授業 PTA執行部会
1/17 授業参観(全学年2校時)
心の参観日(5年 2校時 体育館)
避難訓練(地震・津波対応 13:25〜14:55)
1/18 むかしあそびの会(1年 3・4校時)
1/19 おはなし会(朝1年)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349