最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:85
総数:478783
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

野外活動 3日目 13

画像1画像2
舟入小に帰っての解散式です。
みんなに三日間、よく頑張りました。

野外活動 3日目 12

画像1画像2
予定通り、13時40分、野外活動センターを出発しました。帰るバスをセンターの方たちが見送って下さいました。写真は1号車内の様子です。

野外活動 3日目 11

画像1
退所式
いよいよ三日間のラスト、お世話になった野外活動センターでの退所式です。代表児童が立派にこの三日間の活動の振り返りをしてくれました。

野外活動 3日目 10

画像1画像2
あっという間に完食。カレーライスのお代わりもいただきました。

野外活動 3日目 9

画像1画像2
美味しく食べています。

野外活動 3日目 8

画像1画像2
野外活動センターでの最後の昼食は、みんなの大好物なカレーライスでした。

野外活動 3日目 6

画像1画像2
広い体育館で、のんびりジュースタイム。ジュースを飲んだ後の片付けも完璧です。

野外活動 3日目 6

画像1画像2
楽しく活動した後は、ジュースとあめのごほうびです。りんごジュースを班のみんなで美味しく飲みました。

野外活動 3日目 5

画像1画像2
お次は「進化ゲーム」です。カエル→アヒル→トリ→人間とジャンケンで進化していきます。負けると、進化できません。

野外活動 3日目 4

画像1画像2
次のレクは、「私をカゴに入れて」ゲーム。3人組で、カゴに鳥を入れていくゲームです。

野外活動 3日目 3

画像1画像2
今日は、外が雨のため、体育館でのプログラムになりました。まず、始めは、クラス対抗ドッジボール大会です。

野外活動 3日目 2

画像1画像2
3日目 朝の集い
最終日の活動の確認です。今日の活動は、体育館になりそうです。

野外活動 3日目 1

画像1画像2
3日目の朝です。起きたら、荷物の整理をして、廊下に出します。そして、シーツの片付けです。外は、残念ながら、雨模様。

野外活動2日目31

画像1画像2
次は入浴です。

野外活動2日目31

画像1画像2
とても楽しいキャンプファイアでした。

野外活動2日目30

画像1画像2
キャンプファイア終了です。

野外活動2日目29

画像1
いよいよフィナーレです。

野外活動2日目28

画像1画像2
まだまだ盛り上がっています。

野外活動2日目27

画像1画像2
楽しいゲームで盛り上がっています。

野外活動2日目26

画像1画像2
1組のスタンつです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
7/25 全校朝会 3校時授業日 教育相談(希望者)
7/26 夏休み開始  プール開放1日目
7/27 親子調理体験 舟入夏祭り 1日目
7/28 舟入夏祭り 2日目
7/30 プール開放2日目
7/31 プール開放3日目

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255