最新更新日:2024/06/28
本日:count up659
昨日:706
総数:478673
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

いじめ防止等のための基本方針(H30年度版)

画像1
平成30年度版の「いじめ防止等のための基本方針」をアップしました。

児童が安心して過ごせる学校であるように努力していきたいと思います。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

650名でのスタート予定!

画像1画像2
いよいよ9日(月)から、スタートです。
現在のところ舟入小学校は、平成30年度・650名でのスタートになる予定です。
今年度も「夢や志をもち 共に未来を切り拓く」舟入っ子を育てていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

体育研修 2

画像1画像2
体育研修の内容は、「速くはしるためのコツ」と「タイムを正しく計る方法」についてです。担当の先生から、わかりやすく説明がありました。これでどの学級でも、同じ指導ができます。期待しています。

体育研修 1

画像1画像2
今年度も舟入小学校では、健康・体力作りを進めていきます。
体力作りでは、50m走(短距離走)に重点を置いて取り組みます。
今日は、取組に当たって、全職員の意識を統一するために「体育研修」を実施しました。

もうすぐ学校開始です!

画像1画像2
9日(月)から、学校が始まります。
正門の旗と正門を入ったところにある二宮尊徳像も児童の登校を待ってくれています。
皆さん、準備はできていますか?

公園で・・・

画像1
舟入の町には、たくさんの公園があります。
学校の横には「舟入第2公園」があります。
学校には児童の姿が見えませんが、公園ではたくさんの児童が遊んでいました。
恵まれた環境だと思っています。

教科書到着!

画像1画像2
新年度の新しい学年の教科書が到着しました。
新1年生の教科書は、立派に袋詰めされていました。
着々と準備が整っています。

桜ももう少しです・・・

画像1画像2
学校の桜も少しずつ、散り始めてきました。
後数日で、終わりそうです・・・

麗らかなスタートです!

画像1
本当に今日は、麗らかな日です。
平成30年度のスタートに相応しい気候です。
学校の花も咲き誇っています。

入学受付 2

画像1画像2
入学受付後は、早速、新1年生で必要な物品の購入をしていただきました。
これから入学まで、準備をよろしくお願いします。

入学受付 1

画像1画像2
4月2日(月)、いよいよ新年度のスタートです。
まずは、新1年生の入学受付です。
朝早くから、ご来校いただき感謝申しあげます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事等
6/5 新体力テスト(〜15日)
6/6 SC来校 
6/7 避難訓練 代表委員会  委員会活動
6/8 プール清掃 避難訓練(予備日)
6/9 ふれあい大集会(江波中)
6/11 4年生校外学習 プール清掃(予備日) 歯ピカ週間(〜15日)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255