最新更新日:2024/06/20
本日:count up11
昨日:203
総数:476518
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

舟入ふれあいウォークラリー 3

画像1画像2
参加された方は、きっと舟入の町を改めて見直す良い機会になったのではと思っています。
お世話をいただいたPTAの役員の皆様、ありがとうございました。

舟入ふれあいウォークラリー 2

画像1画像2
参加者はグループに分かれ、4キロコースと1.5キロコースに分かれて、出発しました。

舟入ふれあいウォークラリー 1

画像1画像2
今日は土曜開放委員会主催の第2回舟入ふれあいウォークラリーが開催されました。
開会式では、校長先生も激励のお言葉を述べられました。

就学時検診 2

画像1画像2
就学時検診の様子です。
聴力検査です。みんな良い態度で受診していました。

就学時検診 1

画像1画像2
就学時検診の受付が始まりました。
天気が良く、寒くなかったので良かったです。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

就学時健康診断

画像1画像2
今日は午後から、来年度の新1年生の健康診断があります。
小学校との初めての出会いです。どのような子供たちか、とっても楽しみです。

防犯教室(万引き防止教室) 5

画像1画像2
最後は中央署の生活安全課の方からお話を聞きました。
万引きは犯罪であること、ルールを守ることをしっかりと教わりました。
今日の学習を忘れずに、悪い誘いにのらないようにしてほしいと思っています。
ご指導いただいた中央警察署の方々、どうもありがとうございました。

防犯教室(万引き防止教室) 4

画像1画像2
劇を見て考えたことを今度は、自分たちが実践する番です。
代表の児童がロールプレイングをしました。
みんな適切な対応ができたようです。上手に誘いを断っていました。

防犯教室(万引き防止教室) 3

画像1画像2
場面場面でどこが行けなかったのか? 自分ならどんな行動を取るか? を考えることができたので、児童にはとても分かりやすかったようです。

防犯教室(万引き防止教室) 2

画像1画像2
協助員の方と先生方が出演して、劇を行いました。
劇の場面場面では、その都度児童に行動を考えさせることができました。

防犯教室(万引き防止教室) 1

画像1画像2
今日は、中央警察署から生活安全課と少年補導協助員の方をお招きして、万引き防止の防犯教室を行いました。まずは校長先生から、防犯教室についてのお話があり、その後協助員の方から指導をしていただきました。

全校朝会(あいさつ) 4

画像1
今日から舟入小学校では、「あいさついっぱい作戦」もスタートします。各クラスで目標を立て、たくさんのあいさつが溢れる学校にしていきます。期待しています!

全校朝会(あいさつ) 3

画像1画像2
特に地域の方々については、日頃お世話になっている「見守り隊」の方を例に出して、しっかりあいさつをしようと伝えてくれました。

全校朝会(あいさつ) 2

画像1画像2
生活委員さんは、児童に「正門だけであいさつするのではなく、廊下や教室、学校外でもあいさつをしよう」と劇を通して訴えました。

全校朝会(あいさつ) 1

画像1画像2
今朝は全校朝会がありました。
生活委員会さんが、「あいさつ」をテーマに実施しました。
まずは劇であいさつの大切さについて、分かりやすく伝えてくれました。

舟入公民館まつり おまけ

画像1画像2
校長先生もスーパーボールすくいにチャレンジされました。
結果は・・・

舟入公民館まつり 5

画像1
画像2
発表の様子です。

舟入公民館まつり 4

画像1画像2
みんなよく頑張りました。次の中区子ども会文化祭に期待です。

舟入公民館まつり 3

画像1画像2
劇「ももたろう」は、綱引きを取り入れたユニークな内容でした。

舟入公民館まつり 2

画像1画像2
舟入学区子ども会の今年の出し物は、劇「ももたろう」でした。
日頃の練習の成果を発揮できるように張り切って演技していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事等
11/13 代表委員会
11/14 2年生地域交流学習
11/15 6年生・修学旅行1日目 本の読み聞かせ(1年生) 4年生地域交流学習 
11/16 6年生・修学旅行2日目 2年生・昔話出前授業
11/17 アルミ缶回収

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255