最新更新日:2024/06/27
本日:count up119
昨日:174
総数:477427
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

花いっぱい作戦 1

画像1画像2
舟入小学校には、たくさんの花があります。
学校の周りには、地域の方にお世話いただいている花壇もあります。
校内では、園芸委員会が中心になって世話をしてくれています。
これからも花が溢れる学校を目指してお世話をしていきたいと思います。

今日は授業参観です!

画像1
今日は午後から、2〜6年生の授業参観・懇談会です。
天気もよく、爽やかな気候になっています。
是非ご来校いただき、児童の様子をご覧ください。

学校だより 4月号 その2をアップしました。

画像1
学校だよりの「4月号その2」をアップしました。
本日、児童が持ち帰る予定です。

→こちらをクリックしても見ることができます。

1年生今から帰ります

画像1
 

1年生 初めての給食 1

画像1画像2
今日は1年生にとって初めての給食です。
6年生さんが用意をしてくれるのを姿勢を正して待っていました。

委員会活動スタート

画像1画像2
昨日、最初の委員会活動があり、本格的に活動がスタートしました。
今朝は早速、園芸委員会が水やりをしてくれていました。
きれいな花がたくさん咲いているので、これからもよろしくお願いしますね。

外遊び

画像1画像2
新しいクラスも順調にスタートし、児童は元気よく過ごしているようです。
朝から元気に外で遊んでいました。

1年生 今から帰ります

画像1
 

1年生 今から帰ります

画像1
 

中学校も入学式!

画像1画像2
今日は中学校も入学式でした。
この3月に卒業した子どもたちが、入学した姿を見せに来てくれました。
とってもうれしかったです!

今日は入学式!!

画像1画像2
今日は新1年生の入学式です。
何とか雨も降らず、天気が持ちそうな感じです。
サクラも散らずに待ってくれています!

少年サッカー・中区長杯 舟入チームの試合

画像1画像2
 

入学式 準備完了2

画像1画像2
112名の1年生さん。しっかり体調を整えて、元気に入学してくださいね!

入学式 準備完了!

画像1画像2
入学式の準備がほぼ完了しました。
後は月曜日を待つだけです。この土日の天気で「サクラ」は期待ができませんが、6年生を初めとするみんなの笑顔で迎えたいと思います。

始業式 2

画像1画像2
校長先生のお話の後は、担任の先生方の発表がありました。
今年度1年間、どうぞよろしくお願いします。

始業式 1

画像1画像2
就任式に続いて、始業式が行われました。
校長先生からは、今年も「舟入っ子 三カ条」と「舟入っ子 五つのやくそく」を頑張っていきましょうというお話がありました。
また、新しく転校してきた友だちの紹介もありました。

就任式

画像1画像2
体育館では、今年度新しく来られた先生方の「就任式」が行われました。
児童を代表して6年生があいさつをしてくれました。
児童・先生方で互いに、「よろしくお願いします。」とあいさつをしました。

登校・クラス分け

画像1画像2
雨の中、児童が登校してきました。時間になって、新しいクラス分けが発表されました。
児童は自分の名前を懸命になって探していました。

児童を迎える教室 2

画像1画像2
児童を迎えるための教室の黒板です。
担任の先生方の工夫が出ていました。

児童を迎える教室

画像1画像2
初日の児童を迎える教室の黒板です。
それぞれの担任の先生方の思いが込められていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
10/4 運動会全体練習2
10/5 個人懇談会PM
10/6 前期終業式 個人懇談会PM
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255