最新更新日:2024/06/10
本日:count up62
昨日:52
総数:179208
ようこそ 安東小学校ホームページへ

豆まきをしたよ!(さわやか2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日(火)に,節分について学習した後,鬼のお面をつくりました。手本や本を見て,鬼の顔や鼻,目は,自分の好きな色を選んでつくりました。色とりどりのお面ができあがりました。
 完成したお面をかぶって,順番に鬼役になり,それ以外の児童は「鬼は外,福は内」と言いながら,紙粘土の豆を投げて鬼退治をしました。鬼役の児童は,逃げ回ったり,もう一度お面を手に取って鬼役をかってでたりと,意欲的でした。鬼退治をする児童は,めいいっぱい豆を投げていました。一人ひとりが考えた「心の鬼」を退治できますように!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

新型コロナウイルス感染症関連

Google Classroom 及び Google Meet 関連

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629