最新更新日:2024/06/11
本日:count up91
昨日:94
総数:179331
ようこそ 安東小学校ホームページへ

6年生プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(月)に,6年生はプール清掃を行いました。今年も水泳シーズン到来です。学校のみんなで気持ちよく水泳ができるよう,6年生は一丸となりプールの隅々を磨きました。今年は,プールサイドを青色のペンキで塗り替えています。ピカピカになり,一面青色が澄みわたるプールが,水泳の授業への意欲を高めます。

☆6年生☆歯科校医の先生から学ぶ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月初旬,歯科校医の守本先生をお招きし,「歯肉炎の予防」について学習をしました。
 口の健康について,たくさんのことを学びました。
 
〜児童の感想より〜
・糖のある食べ物を摂り過ぎないようにしたい。
・100%のジュースでも虫歯になることを聞いて驚きました。
・歯周病になると治らないと聞いて怖くなりました。
・歯と歯茎の間,歯と歯の間もしっかり磨きます。

6年生〜戦争を体験された方のお話を聞く会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(水)八木義彦先生をお招きして「戦争を体験された方のお話を聞く会」を開きました。国民学校5年生の時に,被爆された八木先生からは,当時の状況を写真と共に話してくださいました。
 原子爆弾の恐ろしさ,当時の生活の様子について学ぶことができました。
 これから,総合的な学習の時間では「未来を担うわたしたち」として平和公園で碑めぐりをしたり,資料を活用したりして学びを深めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常時の登下校について

いじめ防止

学校経営重点計画

食育コーナー

学校教育目標

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629