最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:50
総数:181190
ようこそ 安東小学校ホームページへ

学年集会 その2,その3をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
3月13日(火)に最後の学年集会をしました。2組と3組の計画・運営で,“だるまさんがころんだ”と“けいどろ”とドッジボールをしました。
 最後ということもあり,それぞれ仮装をして,ちょっと特別な時間でした。やるときにはやる,思い切りはじけて楽しむときははじける…これができるのも,6年生の良さです。
 お天気にも恵まれ,いい思い出がまたひとつ増えました。

6年生が送られる会を開いてもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(水)に6年生が送られる会がありました。
 1年生から5年生までの言葉や歌に,ほろりと涙が出そうになったり,元気をもらったりしました。
 教室に帰った子どもたちに感想を聞いてみると,「送られる立場になってみて,この会の意味がしみじみと分かった。」「いろんな学年からの気持ちが伝わって,ありがたかった。」ということでした。
 そして,何よりも,本当に自分たちが卒業するのだということを実感したようです。
 こうやって,一つ一つのことを終えて,3月20日を迎えるのですね。
 
 在校生のみなさん,本当にありがとうございました。

卒業式まであと13日 学年集会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(金)学年集会その1がありました。
今回は1組の実行委員によるプロデュースです。
リレーと綱引きで盛り上がりました。
リレーは,順位が何度も入れ替わる白熱した展開でしたが,優勝は3組でした。
綱引きは,2組が圧倒的な強さを見せ付けました。
次回の学年集会はきっと1組が……。

卒業まであと13日。
楽しい思い出が一つ増えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

非常時の登下校について

学校紹介

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

安東小学校のあいことば

食育コーナー

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629