最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:78
総数:178936
ようこそ 安東小学校ホームページへ

5年 参観授業・懇談会

 5年生の授業風景です。
 どの学級も学習課題に真剣に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(火),5年生になって最初の水泳指導を行いました。始めに5年生のめあて「クロールで25メートル泳ごう」をみんなで確認したあと,水慣らしの運動を行い,1回目の泳力チャレンジを行いました。5年生のめあてに向けて,泳ぐ力を伸ばせるよう,夏休みまで頑張っていきます。

ゆでてみよう2

画像1 画像1
 次は、青菜をゆでることに挑戦しました。今回はほうれん草を
ゆでます。卵の時と違って、ゆでると色が変わったり、しんなり
したりと変化が分かりやすく、時計を使わなくても、ゆで上がり
が分かったようです。
 ここでは、包丁も使いました。材料の押さえ方に気をつけなが
ら、上手に切って、味付けをすることができました。

ゆでてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月、家庭科で「はじめてみようクッキング」の学習をしました。
 最初に、卵をゆでました。中身が見えないので、時間をはかりながら、ゆでました。
 水からゆでること5分でやっと沸騰。そこからさらに10〜12分ゆでて、ゆで上がりました。時計とにらめっこをしながら、上手にゆで卵を作ることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

平和への願い

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629