最新更新日:2024/05/30
本日:count up39
昨日:37
総数:178492
ようこそ 安東小学校ホームページへ

4年生のみなさんへ(学習クイズ2)

前回のクイズはわかりましたか。
答えは写真上がサクラで 写真中はアオギリ 写真下はソテツでした。
わからなかったものや他の木などを自主学習でやってみるといいですね。

次のクイズです。
ヘチマの種はどれでしょうか。
答えは次回出しますので しっかり考えてくださいね。
わからなかったら 理科の教科書で調べてみてもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のみなさんへ(学習クイズ1)

元気に過ごしていますか。今日はみなさんに学習クイズを出します。
次回答えを出しますので それまでにしっかり考えてくださいね。

それでは問題です。
サクラの木は どれでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の木の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生になっての最初の理科の学習は、桜の木の観察でした。
 散った桜の花びらを観察カードに貼り付けて、花びらの色の付き方を記録したり、桜の木の幹に新しい葉が生えている様子を発見したりすることができました。
 また、桜の花が散り始めるとともに新しい葉が生え揃い始めるといった、桜が変化する様子も楽しむことができました。
 これから1年を通して桜の木がどのように変化していくか楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

新型コロナウイルス感染症関連

Google Classroom 及び Google Meet 関連

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629