最新更新日:2024/06/06
本日:count up61
昨日:110
総数:178907
ようこそ 安東小学校ホームページへ

4ネンジャーの9月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月の4ネンジャーもいろいろとがんばっています。
図画工作科では,「ギコギコクリエーター」と題し,のこぎりを使って,棒を切っています。なかなか思うようにのこぎりが動かなかったのですが,根気強く切り続けました。すると,聞こえてくる音もリズミカルになり,細かく切ることもできるようになってきました。どんな作品ができるか,楽しみです。
体育科では,運動会の練習が始まりました。まずは,ラジオ体操。指先まで美しく…をモットーに頑張ります。集団演技は鳴子を使ったよさこい踊りです。本番の運動会をお楽しみに。
社会科では,古い道具と昔のくらしの学習をしています。安東小学校にある古い道具を実際に触ってみました。意外と重かったり,形に工夫があったりと面白い発見がありました。
4ネンジャー,9月もがんばります!

4ネンジャーの平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4ネンジャーは,こども文化科学館と平和公園の碑めぐり,平和記念資料館の見学に出かけました。
 碑めぐりでは,原爆の子の像に安東小学校のみんなが折った鶴を献納しました。日本各地や世界中から寄せられた折り鶴を見て,世界の人々が同じ願いを持っていることを感じました。 
 資料館では,しっかりと見ることはできなかったのですが,とても大切なことを知ることができました。資料館からでてきた4ネンジャーの表情は,どこか引き締まった,強い意志をももったように見えました。
 広島の子どもとして,それぞれの心の中に「平和の種」を持ち帰ることができた一日でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

平和への願い

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629