最新更新日:2024/06/10
本日:count up14
昨日:94
総数:179254
ようこそ 安東小学校ホームページへ

防災フィールドワークを行いました

 11月29日(木)に,防災フィールドワークを行い,自分たちの住む町を「防災」という観点で見てまわり,命や身を守ることについて考えました。地区ごとに4つのコースに分かれ,地域の方のお話を聞きながら,土砂災害の危険がある場所,水路や浸水想定区域,避難場所などを実際に歩いて確かめました。
 普段何気なく歩いている道が,実は危険な場所であったり,自分の家が土砂災害警戒区域だと知ったり,新しい発見の多い一日だったと思います。同時に課題を見つけ,危機意識も芽生えたのではないでしょうか。
 子どもも大人も,地域で防災を考える貴重な1日になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間

 4年生後期の総合的な学習の時間は,災害や防災についての学習をしています。
 11月13日は,安東小学校区自主防災会連合会会長の柳原さんと安佐南消防署上安出張所の方から災害に関するお話をききました。
 柳原さんには,多くの資料を見せていただき,自分たちが住んでいる地域の危険性などを知ることができました。また,自助,共助の心をもつことの大切さも学びました。
 消防署の方には,火災の原因や避難の仕方,煙の恐ろしさなどを学びました。
 いつ起こるか分からない災害から,自分や大切な人の命を救うことになるかもしれない知識を得ることができ,良い学びになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常時の登下校について

いじめ防止

学校経営重点計画

食育コーナー

学校教育目標

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629