最新更新日:2024/06/10
本日:count up14
昨日:94
総数:179254
ようこそ 安東小学校ホームページへ

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月15日に学校探検がありました。去年は二年生に学校を案内してもらう立場でしたが,今年は自分たちが案内する番です!ちょっぴりどきどきしながらも,お兄さんお姉さんらしく優しく1年生の手を取り校内をまわる姿は,頼もしかったです。
 これからもいろいろな場面で頼もしい2年生が活躍する姿が見られることを期待しています!

野菜の苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日,生活科の学習で野菜の苗を植えました。野菜は,ミニトマト,ピーマン,ナス,キュウリの4種類の中から好きなものを選びました。
「葉っぱがミニトマトのにおいがするー。」
「小さいピーマンみたいなのが付いてる!」
「キュウリの葉はぎざぎざだ。」
など,自分の選んだ野菜に興味をもって,よく観察していました。
今,子どもたちは,自分の野菜の成長を楽しみに水やりを頑張っています。声を掛けながら水やりをしている子どもの姿に,見ているこちら側も心が温まりました。

遠足 〜田中山神社〜

 5月11日,子ども達が楽しみにしていた遠足に行きました。田中山神社は近いので「行ったことがある!」という児童も何人かいました。しかし,友達と行く田中山神社はひと味違ったようで,広場でボール遊びをしたり,ウメの実を拾ったり,長い階段で「グリコ」をしたりして,時間いっぱいまで思い思いに楽しんでいました。
 また,国歌「君が代」の歌詞にもある「さざれ石」を見ました。小さい石が固まり,それにこけが生えた様子を見て,年月の経過を子どもたちなりに感じているようでした。
 「来たときよりも美しく!」を目指し,落ちている枝や枯れ葉をどの児童も一生懸命拾って帰りましたよ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常時の登下校について

いじめ防止

学校経営重点計画

食育コーナー

学校教育目標

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629