最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:94
総数:179244
ようこそ 安東小学校ホームページへ

いちねんせいの みなさんへ

もうすぐ ごーるでんういーくが はじまりますね。そこで こんしゅうは いちねんせいの せんせいが みなさんに めっせーじを おくります。まいにち どの せんせいが めっせーじを おくるか おたのしみに!
きょうは ひぐちせんせいからの めっせーじです!

いちねんせいのみなさん、きそくただしい せいかつを していますか?
ながいおやすみが おわって げんき いっぱいで がっこうに とうこうできるように, せいかつりずむを ととのえておいてね!
画像1 画像1

いちねんせいの みなさんへ

きのうの くいずは かんたんだったかな?きょうは がっこうが はじまったら みなさんも よくつかうかも しれない おへやが もんだいに ありますよ。おうちのひとと かんがえてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちねんせいの みなさんへ

くいずは わかりましたか。がっこうが はじまったら どこにあるか みにいきましょうね。らいしゅうの もんだいも おたのしみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちねんせいの みなさんへ

 りんじきゅうぎょうに はいってから いっしゅうかんいじょう たちました。いちねんせいの みなさん げんきに すごしていますか。
きょうは やすひがししょうがっこうの いろいろなところを しゃしんに とったので くいずに しました。ぜひ おうちのひとと いっしょに かんがえてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちねんせいの みなさんへ

 もんだいの こたえは わかりましたか? せいかいを みてみてくださいね。しょうがっこうが はじまったら みんなで がっこうの いろいろなところを みてまわりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 入学式

 4月8日(水)安東小学校第46回入学式が行われました。
今年度は、コロナ感染症対策で、教職員と保護者の方のみの式となりましたが、とってもかわいらしい新入生の入場で、会場が温まりました。お隣との席は、離れていましたが、落ち着いて席に着き、話を最後までしっかり聞いていた1年生はとても立派でした。さすが安東小学校の1年生です。
 明日からは、いよいよ学校での楽しい生活が始まります。お友達と仲良く、元気に、楽しく学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

新型コロナウイルス感染症関連

Google Classroom 及び Google Meet 関連

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629