最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:198
総数:225238
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

4月16日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

ビーフカレーライス
フレンチサラダ
牛乳


行事食「入学進級祝い」…1年生のみなさんは入学,2年生から6年生のみなさんは,進級して,4月から新しい学年での生活が始まりました。今日は,みなさんの入学と進級をお祝いして,人気メニューのビーフカレーライスとフレンチサラダを給食に取り入れています。肉や野菜などたくさんの食材が入り,栄養バランスのよいメニューです。しっかり食べて,学校生活を元気にすごしてほしいです。

「めっちゃうまい!」「ピリッとしとるけど食べれる!」ととても好評で,みんなたくさん食べていました。

4月15日(木)の給食

画像1
今日の献立

小型バターパン
ミートビーンズスパゲッティ
カルちゃん和風サラダ
牛乳


カルちゃん和風サラダ…カルちゃん和風サラダのカルちゃんは,骨や歯を作るのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられた名前です。ちりめんいりこ・ひじき・小松菜などカルシウムを多く含む材料を,サラダ油・酢・しょうゆ・さとうなどで作った手作りの和風ドレッシングで和えました。カルシウムが必要な,成長期のみなさんに,しっかり食べてもらいたいサラダです。

今日は,1年生初めての給食でした。
6年生のお兄さんお姉さんが,準備の手伝いをしに来てくれています。みんな上手に給食の準備が出来ました。
おかわりをする子も多く,みんなとてもおいしそうに食べていました。
これからいろいろなメニューが給食に登場します。好ききらいをせず,毎日しっかりとたべて,元気に過ごしてほしいです。

4月14日(水)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
うま煮
ごまあえ
牛乳



うま煮…うま煮という名前の由来は「旨味」であり,具材の旨味が煮こむことで合わさり,おいしい味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました。給食室で作る煮物は,たくさんの材料を煮こむので,いろいろな味が出て,とてもおいしく出来上がります。今日のうま煮には,鶏肉・うずら卵・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・だいこん・にんじんが入っています。

4月13日(火)の給食

画像1画像2
今日の献立

麦ごはん
まぐろの竜田揚げ
切干し大根の炒め煮
さつま汁
牛乳


今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は体の中でのはたらきによって黄・赤・緑の3つのグループに分けられます。黄色は,おもにエネルギーのもとになります。赤色は,おもに体をつくるもとになります。緑色は,おもに体の調子を整えるもとになります。どのグループも体にとても大切です。給食の献立はいつも3つの食品群の食品がそろっています。

4月12日(月)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
呉の肉じゃが
レバーのから揚げ
キャベツの赤じそあえ
牛乳


郷土「広島県」に伝わる料理…今日の肉じゃがは,給食で人気のいつもの肉じゃがと少し違い,広島県呉市で昔から食べられている肉じゃがを取り入れています。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作り,材料をごま油で炒めることと,にんじんが入っていないことが特徴です。

ごま油の香りがとてもよく,みんなたくさん食べていました。

4月9日(金)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
揚げ豆腐のそぼろあんかけ
ワンタンスープ
牛乳


大豆…大豆は中国で栽培がはじまったと言われています。日本で広く栽培が始まったのは今から700年前の鎌倉時代以降です。大豆の栽培が広まっていき,時代とともに加工する技術も発達していきました。そして,みそ,納豆,醤油,豆腐,きな粉,おから,ゆばなど様々な加工品が作られ,私たち日本人の食生活になくてはならないものになっていきました。また,今日は地場産物の日です。ワンタンスープに入っているもやしやチンゲン菜は広島県で多くとれます。

2年生から6年生の給食が始まりました。みんなおいしそうにたくさん食べていました。
1年生の給食は15日(木)から始まります。今年度も,安心・安全でおいしい給食を提供していきたいと思います。1年間よろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255