最新更新日:2024/06/17
本日:count up143
昨日:72
総数:223598
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

給食のひとくちメモ

画像1
9月12日(月)の献立
ビーンズカレーライス
フルーツポンチ
牛乳 

ビーンズカレーライス・・・ビーンズカレーライスの中には2種類の豆が入っています。一つはおなじみの大豆です。もう一つは,ひよこ豆を割ったものが入っています。豆には不足しがちなカルシウムや食物繊維がたくさん入っています。豆が苦手な人も大好きなカレーの中に入っているので,とても食べやすいです。

行事食「お月見」

画像1
9月13日(火)の献立

栗ごはん
さんまの煮つけ
即席漬
月見汁
牛乳

行事食「お月見」・・・今年のお月見は9月15日です。昔は,夜になるとお月様の明かりだけをたよりに,畑仕事をしていました。そこで,収穫期の満月の夜,さといもやだんご,すすきの穂を供えてお月見をするようになりました。今日は白玉餅をお月様に見立てた,月見汁を取り入れています。
 秋を感じる献立メニュー,栗,さんま,月見汁とほっと季節を感じるゆったりとした時間をすごし,月を眺めてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/2 6年生お茶会(2〜4校時),6年3組6時間授業(14:50下校)※学級閉鎖期間の授業補てん
3/3 卒業式合同練習(5校時)
3/6 卒業式合同練習(5校時),ふれあい活動推進協議会(19:00〜),SC来校日
3/7 ひまわり学級校外学習(森林公園/9:00〜14:50)

非常時の対応

学校便り

温品小へのアクセス

その他

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255