最新更新日:2024/06/26
本日:count up26
昨日:198
総数:225253
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

7月20日(金)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
八宝菜
大豆のぎすけ煮
レバーのから揚げ

大豆のぎすけ煮…「ぎすけ煮」は,福岡県の博多に住んでいた宮野義助という人が考えた料理なので,この名前がついたと言われています。初めは,小さな魚を乾燥させ,甘辛く味をつけ,のりなどをふったものだったようです。給食では,かえりいりこと「畑の肉」といわれる大豆を使っています。骨や歯をじょうぶにするカルシウムと,体の中で血や肉になるたんぱく質が,たくさん含まれているのでしっかり食べましょう。
今日は,給食最終日で,休校分のレバーのから揚げを追加しました。
給食開始は9月3日です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
8/28 夏季休業日終了
8/29 全校朝会,授業開始(全校4時間授業),12:10下校
8/30 全校4時間授業,12:10下校,教科書配付,夏休み作品応募締切り
8/31 全校6時間授業,弁当・水筒持参,15:10下校

いじめ防止等のための基本方針

学校便り

温品小へのアクセス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255