最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:198
総数:225238
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

5月17日(木)の給食

画像1
今日の献立

パン
りんごジャム
ポークビーンズ
フレンチサラダ
牛乳

教科関連献立「発芽と成長」…5年生の理科で,いんげん豆の発芽と成長を勉強します。いんげん豆は,南アメリカが原産で,世界中で食べられています。いんげん豆には,たんぱく質・ビタミンB1・カルシウム・鉄などの栄養素が多く含まれています。いんげん豆にはいろいろな種類がありますが,今日は,白いんげん豆をポークビーンズに使っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/21 リレー練習開始,温品きんさい音頭練習(2〜4校時)
5/22 体育朝会(ラジオ体操),子ども安全の日(防犯ブザー点検)
5/23 1〜4年生5時間授業,5・6年生運動会係打合せ(6校時),5年生田植え体験(3・4校時)※予備日:25日の5・6校時
5/24 全体練習(1校時),耳鼻科検診(13:30〜),全校6時間授業
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255