最新更新日:2024/06/28
本日:count up127
昨日:284
総数:225638
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

6月22日(木)の給食

画像1
今日の献立

小型リッチパン
にらたまそば
揚げぎょうざ
きゅうりの中華あえ
牛乳

にら…今日のにらたまそばに入っている緑色の野菜は「にら」です。にらは,とても丈夫で,刈り取った後の株から再び新芽が伸びて,1年に数回収穫することができます。また,にらには,強い臭いがあります。この臭いのもとは,硫化アリルです。硫化アリルはビタミンB1の吸収を高めたり,消化を助けたり,食欲をましたりします。蒸し暑くなって食欲が落ちてくる今の時期にはぴったりの野菜です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/10 クラブ活動(6校時),温品タイムなし,1〜3年生14:35下校
7/11 4時間授業,平和集会(1校時/体育館) 校内全体研究会(ひまわり学級/5校時)
7/12 大掃除週間(〜19日),落とし物回覧(〜14日),1・3年生読み聞かせ

非常時の対応

学校便り

温品小へのアクセス

その他

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255