最新更新日:2024/06/17
本日:count up125
昨日:72
総数:223580
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

4月19日(水)の給食

画像1
今日の献立

たけのこごはん
さわらのかわり天ぷら
切り干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

教科関連献立「春の献立」・・・2年生は国語科で「たけのこぐん」という詩を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,春においしい魚の「さわら」に抹茶の衣を付けた「かわり天ぷら」,「たけのこ」が入った「たけのこごはん」,春キャベツの入った「ひろしまっこ汁」を取り入れています。また,今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/8 5年生聴力検査,避難訓練(火災/大休憩),家庭訪問<4>(13:25下校)
5/9 2年生・ひまわり学級聴力検査(AM),尿検査一次,家庭訪問<5>(13:25下校)
5/10 全校朝会,hyper-QU<1>・CRT実施,1年生聴力検査
5/11 3年生聴力検査,避難訓練予備日
5/12 遠足予備日 ※雨天中止(4/28に実施した場合は給食あり)
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255