最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:198
総数:225235
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

★ 毎年6月は食育月間 ★

画像1画像2
6月5日(水)
今日の献立は、
・玄米ごはん
・うま煮
・はりはり漬
・牛乳

今日は、噛み応えのあるメニューでした。
毎年、6月4日から1週間は、歯と口の健康週間です。
むし歯予防といえば、歯みがきのイメージが強いですが、よく噛んで食べることも大切です。
さらに、毎年6月は食育月間です。
食事は心と体を育むために、とても大切な役割があります。
一汁三菜の栄養バランスが整った食事、家族だんらんの食事、環境に配慮した食事などの理想的な食事を毎日毎食することは難しいかもしれません。
しかし、家庭での食育は健やかな成長に欠かせません。
少しでも、意識して実践してみる…この6月がそんな機会になればなと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

非常時の対応

行事予定

温品小PTA

その他

学校だより

シラバス

学年だより

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255