最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:24
総数:72919
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

明日12月16日は2・3歳児ランドです

画像1
明日は、たんぽぽひろばの2・3歳児ランドのぽぽちゃん組です。乾くと素焼き風になる粘土を使って、オーナメントを作りましょう。

粘土は、よ〜く伸ばすと柔らかくなり、感触を楽しめます。伸ばしたり丸めたりしながら楽しく遊んでくださいね。

お家の棚の上に飾ったり壁につるしたり、ツリーにつけたり・・・。お家に持って帰って飾ってくださいね。(製作にツリーは含まれません)

簡単なリトミックや親子ヨガも予定していますので、動きやすい服装で来てください。

明日の対象は、H29.4.2〜H31.4.1生まれのお子様となります。(弟・妹さんは参加できます)

ご家庭で検温のご協力をお願いします。遊びにきてくださいね。お待ちしています。

本HP右側の配付文書でも予定をお知らせしています。

園庭開放やってます!

画像1
今日、11月24日水曜日は、園庭開放の日です。遊びに来てくださいね。時間は10時30分まです。0歳児〜3歳児対象です。お待ちしております。

今日11月16日は2・3歳児ランドぽぽちゃん組です

画像1
今日は、お天気もよく、お散歩日和ですね。安幼稚園の広い園庭で遊んだり、広い遊戯室でトランポリンなどの運動遊びをしましょうね。室内で鉄棒や長縄へびさんなどの遊びも楽しみましょう。親子で触れ合いのひと時、今日は遊戯室で広々と、ヨガやリトミックも楽しみましょう。お待ちしています。

11月2日は、たんぽぽうんどうかい

たんぽぽうんどうかいプログラム
明日、11月2日は、延期になっていました「たんぽぽうんどうかい」を行います。

対象は0〜3歳児の未就園児親子の皆様です。
受付は、9:30〜です。たんぽぽ運動会は、10時から始めたいと思います。

お土産もあります。どうぞ、お越しください。
安幼稚園の子供たちも、みんな楽しみに待っています。

高取北中学校フェスティバル参加作品

画像1
交流のある高取北中学校に、作品を展示しています。中学校のお兄さん・お姉さんの作品と一緒に、幼稚園の子供たちのかわいい作品のコーナーがあります。校長先生に、「素敵ですね。癒されますね〜」と言っていただきました。コロナ禍でも、小学校や中学校とつながっていることの有難さを感じています。

園児募集(2次募集)について

画像1
令和4年度の園児募集について、お知らせします。

募集区域内を対象とした1次募集は

10月14日(木)15時に終了しました。

募集定員に空きがありますので、募集区域内外を対象に

次のように2次募集を行います。

◎2次募集について

10月18日(月)8:30〜受付

定員を超えない範囲で、随時受付をいたします。

詳しくは、安幼稚園までお問合せください。右側の配付文書からもご確認いただけます。

電話 082−878−8500

ぽぽちゃん組で粘土遊び

画像1
画像2
画像3
こねこね、まるまる、くるくる! 伸ばしたり丸めたり抜いたり・・・。楽しい粘土遊びでしたね!お家の方と一緒にお料理をしました。おいしそうなお弁当ができて、嬉しかったね!

リズムに乗って〜!

画像1
画像2
画像3
親子ヨガも触れ合い遊びもリトミックも、お家の方と一緒に楽しみましたね!「ストローふ〜っ」とってもかわいかったですよ!たまごをパカッも足がよ〜く開いてすてき!ぽぽちゃん組のお友達とみんなで一緒に絵本タイム!同じ時間を同じ場所で過ごすことで、回を重ねるごとにみんななかよしになっていきますね。わ〜い!たのしいね!

あいさつが、上手にできますね!

画像1
画像2
最後のご挨拶、とてもすてきにできました!気持ちが伝わってきますよ!これからも挨拶習慣を大切にしていきましょう!

次回は10月26日火曜日です。0歳児のお友達から参加できます。お誕生会があります。ピクニック弁当会もお楽しみに!

明日10月13日は、2・3歳児ランド「ぽぽちゃん組」です

画像1
画像2
明日の内容は、

・好きな遊び(園庭・室内遊び)
・粘土遊びでレッツ!クッキング!

・リトミック&親子ヨガ
・絵本タイム  など

・身長・体重測定もできます
・園の活動の様子のスライドショーもたんぽぽの部屋で上映中です。

対象は、H29.4.2〜H31.4.1生まれのお子様です。

時間は、9:30〜11:00 申し込み・参加費不要です。初めての方も楽しめる内容です。ぜひ、お越しください。

令和4年度入園願書受付中です。お待ちしております。

10月6日ぽぽちゃん組

画像1
画像2
画像3
2・3歳児ランド「ぽぽちゃん組」のお友達がたくさん遊びにきてくれました。
お花屋さんごっこでは、上手にミニひまわりの種をお買い物できましたね。今回お休みだった方には、次回13日にお渡しますね。次回は、粘土遊びをしますよ。指先を使う遊びは、脳がよく働きます!美味しいお料理作りましょう!

万国旗の形見つけ、糊づけも楽しくできました。お話をよく聞いて、お片付けも頑張りました!

ぽぽちゃん組の万国旗

画像1
画像2
画像3
形見つけ、色見つけをしながら、デザインするのは楽しかったですね。11月2日のたんぽぽ運動会に飾りましょう!

ぽぽちゃん、かけっこ!よ〜いどん!

画像1
画像2
お母さんの待つ、ゴール目指して!ギュっと、抱きしめてもらってよかったね!

最後は、あおぞら絵本タイム。お天気も良く、木陰で、気持ちよく、お話を聴きましたね。集中対策期間中のため、ともはと号は、12月7日に延期になりました。たくさんの絵本との出会いをお楽しみに!

明日10月6日は、2・3歳児ランドです

画像1
明日は、ぽぽちゃん組の日です。平成29年4月2日から平成31年4月1日生まれのお子様、ぜひ遊びに来てくださいね!

主な内容
室内・屋外で好きな遊び(園庭の砂場やブランコなど、室内の遊びも)
万国旗作り(たんぽぽ運動会で飾ります 形見つけ・糊づけを経験)
お花屋さんごっこ(ミニひまわりの種の持ち帰り)
かけっこよ〜いどん!(ゴールめざして)
あおぞら読み聞かせタイム(大型絵本を木陰でさわやかに)

園生活のスライドショーも上映します。

幼稚園でしか体験できない遊びをぜひこの機会に!お待ちしております。

入園願書・募集要項をお渡ししております。職員に声をかけてください。

募集要項はこちらから→令和4年度園児募集要項
入園願書はこちらから→入園願書
安幼稚園案内はこちらから→令和4年度(2022)園児募集案内

令和4年度入園願書配布中です

楽しい幼稚園
今日のたんぽぽひろばは、パネルシアターも楽しかったですね。とても上手にお話を聴くことができたたんぽぽさんです!すてき!

さて、10月1日から、令和4年度(2022)入園願書・要項の配布をしています。見学も随時受け付けています。
来週も引き続き配布します。
※平日8:30〜17:00です。職員室へお越しください。
お問い合わせ 082−878-8500 安幼稚園

10月8日から、願書受付になります。受付時、園庭開放もしていますので、遊んで帰ってくださいね。

安幼稚園の園児募集情報はこちらから→令和4年度(2022)園児募集案内
右側の配付文書☆園児募集のカテゴリーからもご覧いただけます。

10月1日は!!

待ってるよ〜!
10月1日は、0〜3歳児対象のたんぽぽひろばです。
楽しいパネルシアターもあります。遊びに来てくださいね。

令和4年度(2022年)の入園願書をお持ち帰りの方は、8:30〜お渡しできますので、職員室までお越しいただくか、お近くの職員までお気軽にお声がけください。

対象は、
☆4歳児 平成29年(2017年)4月2日から平成30年(2018年)4月1日までに生まれたお子様です。☆5歳児も若干名募集いたします。

子供たちも、先生たちも、元気いっぱい!
かわいい皆さんを、み〜んなでまってるよ〜!!

たんぽぽひろばに遊びに来てね!

たんぽぽのお部屋
思い切り絵の具遊びをしたね!
砂遊びもいっぱい遊ぼう!
未就園児親子の皆様、大変お待たせいたしました。10月1日より、幼児のひろばを再開いたします。皆様と再開できること、とても嬉しく思っています!

砂場やブランコなど、広い園庭でいっぱい遊びましょう。
お友達や先生、うさぎのチョコ君もみんなが来るのを楽しみに待っているよ!

10月1日は、入園願書配布日です。遊びがてら、ぜひお越しください。

引き続き、感染症対策にご協力をよろしくお願いいたします。

10月の予定(9月17日更新が最新版です)→R3.9.17更新 10月のたんぽぽひろばについて
年間計画(9月17日更新が最新版です)→R3.9.17更新 たんぽぽ広場年間計画について

令和4年度 園児募集

ご入園をお待ちしています
令和4年度の園児募集が始まります。ご入園をお待ちしています。日程は次の通りです。

【入園願書・要項配布】10月1日(金)〜
【入園願書受付】
 一次募集10月8日(金)〜10月14日(木)15時まで
 二次募集10月18日(月)〜随時
【問い合わせ先】安幼稚園 878−8500

もうすぐ十五夜

もも組さんの作品です
お月様の鼻にお団子がぽ〜ん くっついちゃった
もうすぐ、十五夜ですね。幼稚園の子供たちは、粘土でお団子を作ったりお部屋に飾るお月様とうさぎさんを作ったりして楽しんでいます。未就園児さんも、かわいいお部屋飾りを作ってみませんか。先日HPでお知らせした製作セットを取りに来てくださった「ぽぽちゃん組」のお友達と、久しぶりにお会いできてとても嬉しかったです。幼稚園で遊べる日が待ち遠しいですね。製作セットは、在園児さんの弟さんや妹さんもお持ち帰りいただけますので、ご希望の方は職員にお声がけくださいね。気の向くままに自分でお話を作りながらオリジナルを完成させるのは、楽しいですよ。お待ちしております。

9月のたんぽぽひろばについて

お月見うさぎのタペストリーを作ろう
未就園児親子の皆様、お元気ですか?いつも「たんぽぽひろば」を楽しみにしてくださりありがとうございます。

明日14日の「たんぽぽひろば」は、緊急事態宣言中のためおやすみです。予定していた誕生会は、10月26日(火)に、7・8・9・10月の誕生会をいたします。
おひさまタイムとゆうやけタイムもお休みです。お祝いの気持ちをい〜っぱい膨らませて再開を楽しみに待っています!

9月21日(火)は、十五夜です。明日の製作では、「お月見うさぎ」の製作コーナーも予定し、材料をセットしておりましたので、ご希望の未就園児様にお渡ししたいと思います。

「うさぎさん、いるかな〜」と、夜空を見上げてくださいね。おうち時間に、お部屋に飾って秋のムードもいいですね。ま〜るいお団子はシールになっていますので、ペタペタ貼って楽しみましょう!製作セットは9月中に玄関先で、個別のお渡しになります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

たんぽぽ広場にきてね

子育てちょこっとアドバイス

園児募集

広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500