最新更新日:2024/06/17
本日:count up87
昨日:74
総数:320496
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

3月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
肉豆腐
はりはり漬
牛乳

 3月の給食のテーマは「バランスのよい食事についてしろう」です。病気に負けない健康な体を作るためには、毎日バランスのよい食事をすることが大切です。厚生労働省と農林水産省が決定した「食事バランスガイド」というものがあります。これは、1日に「何を」「どれだけ」食べたらよいかの目安を「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」に分け、わかりやすくイラストで示したものです。給食も毎日バランスがよくなるように、主食・主菜・副菜・牛乳を組み合わせて献立をたてています。今日の主食は「ごはん」、主菜は「肉豆腐」、副菜は「はりはり漬」です。バランスを考えしっかり食べてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/13 卒業式リハーサル(5・6校時)1〜4年生4時間授業 5・6年生6時間授業
3/14 6年生個人懇談(あゆみ渡し)
3/15 6年生個人懇談(あゆみ渡し) 図書室閉館
3/17 6年給食終了 卒業式前日準備(5年生) 5年生14:30下校 1〜4・6年生4時間授業

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349