最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:127
総数:319089
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

3月3日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
もぶりごはん
豚汁
大福
牛乳

 今日は広島県に伝わる郷土料理として「もぶりごはん」を取り入れています。もぶりごはんは、瀬戸内海沿岸で昔から食べられていて、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をご飯に混ぜた料理です。もぶるとは広島弁で「まぜる」という意味です。今日のもぶりごはんは、ちりめんいりこ・ちくわ・凍り豆腐・こんにゃく・にんじん・ごぼう・しいたけが入っています。写真は一人分の量なのですが、とても具だくさんです。煮汁を混ぜるといっても汁だくの具ではなく、具材に味をしっかりつけるために、汁気をとばしながら作りました。ごはんにぴったりでとてもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/6 スクールカウンセラー来校
3/7 学校朝会 6年生を送る会(3校時」 図書館司書訪問
3/8 読み聞かせ会(2年) 図書館司書訪問
3/9 月1回の4時間授業

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349