最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:200
総数:319730
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

2月21日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
おたのしみフライ(ヒレカツ・コロッケ)
キャベツの昆布あえ
すまし汁
牛乳

 今日のすまし汁の中に三つ葉が入っています。三つ葉は1本の茎に3枚の葉がついているのが特徴です。目やのど、皮膚をじょうぶにするカロテンを多く含む野菜です。さわやかな香りには気分を落ち着かせたり、食欲を増したりする効果があるといわれています。お吸い物やどんぶりなどの彩りとして使われますが、おひたしやかき揚げなどでも食べられます。葉が鮮やかな緑色で香りが強く、葉・茎とも張りがあるみずみずしいものが新鮮です。苦手な子どもが多いと思いますが、子どもの好きな揚げ物にするとたくさん食べてくれそうですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349