最新更新日:2024/06/17
本日:count up370
昨日:144
総数:320923
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
パン
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳

 給食に毎日出ているものと言えば、にんじん!・・・もほぼ毎日出ますが、牛乳です。牛乳には、子どもたちが大きくなるために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類がたくさん含まれています。牛乳のカルシウムは、小魚や野菜に含まれているカルシウムより、体に吸収されやすいです。今日の大豆シチューにも1リットルの牛乳が約25本と、たくさんの牛乳が入っています。給食がなくなると牛乳が余るので酪農家さんが困ってしまうというニュースを見て、本当に心が痛くなります。牛乳のみに限らず、食べることの大切さや、感謝の気持ちを持ってほしいなと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
4/25 家庭訪問 あいさつ運動(児童委員・生活委員) 視力検査(2年) 聴力検査(ひまわり・欠席者)
4/26 家庭訪問 視力検査(1年) 児童朝会(委員会紹介)
4/27 家庭訪問 視力検査(ひまわり・欠席者)
4/28 遠足・1年生を迎える会   (遠足中止の場合)土砂災害避難訓練・集団下校
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349