最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:74
総数:320410
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

3月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
さわらの磯辺揚げ
わけぎのぬた
豆腐汁
三色ゼリー
牛乳

今日はひなまつりの献立です。3月3日はひなまつりです。ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。給食では、ひしもちと同じ桃色・白・緑の三食ゼリーをデザートに取り入れています。一番下の緑色は「草」、真ん中の白は「雪」、一番上のピンクは「桃の花」を表していると言われています。1枚目の写真は、私が教室掲示用に折った折り紙のひしもち(ちょっとガタガタになっちゃいました・・。)、真ん中は今日のデザートのゼリーです。1年生の女の子や、6年生の給食委員の子が「今日のデザートおいしかったです!」と声をかけてくれました。デザートがつくと嬉しいです。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
3月
3/3 月1回の4時間授業の日 
3/7 スクールカウンセラー来校日
3/8 6年生を送る会(3校時)

学校経営計画

学校だより

個人用タブレット(iPad)の接続マニュアル

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

令和6年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349