最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:127
総数:319086
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

2月25日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
おたのしみフライ
温野菜
すまし汁
いちご
牛乳

 すまし汁に入っている彩がきれいなみつばは、日本原産の物です。日本原産の物はみつばのほかに、やまのいも、わさび、みずななどでそれほど多くなく、私たちが普段食べている野菜のほとんどは、外国から日本に持ち込まれたと言われています。みつばという名前の通り、葉っぱが三枚あるのが特徴です。目やのど、皮ふをじょうぶにするカロテンを多く含む緑黄色野菜です。また、みつばの香りにはストレス解消の他、気分を落ち着かせたり、食慾を増したりする効果があると言われています。今日もとても緑色がきれいなみつばが納品され、すまし汁にぴったりでした。今日は、フライが二種類・温野菜・すまし汁・いちごと盛りだくさんの豪華な献立でした。食べるものがたくさんあったせいか、汁が残ってしまいました。来月も同じような献立があるのですが、しっかり食べてほしいな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
3月
3/1 大掃除週間(〜4日) 名札購入申込日 
名札購入申込日
3/3 月1回の4時間授業の日 
3/7 スクールカウンセラー来校日

学校経営計画

学校だより

個人用タブレット(iPad)の接続マニュアル

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

令和6年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349