最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:78
総数:318352
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

2月21日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
麦ごはん
さばの塩焼き
キャベツの赤じそあえ
筑前煮
牛乳

 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。食材を油で炒めて、砂糖としょうゆなどで甘辛く煮て作ります。煮る前に油で炒めることでコクが出るうえに、具材が油でコーティングされるのでアクが出にくく美味しく仕上がります。今日は、鶏肉・生揚げ・こんにゃく・だいこん・にんじん・れんこん・ごぼう・干ししいたけを使いました。筑前煮は、筑前以外の地域の呼び方で、筑前やその周辺地域では「がめ煮」と呼ばれているそうです。給食室の先生に九州出身の方がいらっしゃるのですが、その方に言わせると「筑前煮の中に、大根も生揚げも入りません・・・。」とおっしゃっていました。栄養をとるため給食バージョンにアレンジされてしまったようです。何はともあれ、味はとっても美味しかったです。でも、根菜類の料理は残ります。給食委員の子どもが「今日はすごいわ。」と言ってしまうくらいすごかったです。味は抜群なので、もっと食べて欲しいなあ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
2月
2/28 スクールカウンセラー来校日 大掃除週間(〜3/4)
3月
3/1 大掃除週間(〜4日) 名札購入申込日 
名札購入申込日
3/3 月1回の4時間授業の日 

学校経営計画

学校だより

個人用タブレット(iPad)の接続マニュアル

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

令和6年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349