最新更新日:2024/06/21
本日:count up169
昨日:205
総数:321699
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

9月29日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
あなごめし
とうがん汁
牛乳

 今日は、郷土「広島県」に伝わる料理として、あなごめしを給食に取り入れました。あなごは、廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかく、おいしい魚です。明治30年に開業した旧宮嶋駅(現・宮島口駅)の駅売弁当として生まれた「あなごめし」は、今では広島県の名産品になっています。
 給食のあなごめしの作り方は、真空パックに入った味の付いたあなごを、湯煎で温めます。その温めたあなごと、給食室で作った炒り卵を混ぜると、あなごめしの具の完成です。あなごめしの具は、ごはんにのせて食べます。甘辛く味付けされたあなごはとてもおいしく、ごはんが進んでいました。今日も残りが少なかったです。
 この美味しい広島県に伝わる料理を、どんどん伝えていってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
9/30 4時間授業 5年生マイ・タイムライン出前講座
9月
9/30 4時間授業 5年生マイ・タイムライン出前講座
10月
10/1 歯科検診13:30
10/4 名札購入申込日
10/5 名札購入申込日 第1回諸費振替日 野外活動前健康相談(5年生)
10/6 Jアラート全国一斉情報伝達試験

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

Google Workspace for Education

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349