最新更新日:2024/06/17
本日:count up374
昨日:144
総数:320927
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

今日の給食5月8日(月)                 「行事食(こどもの日)」

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立名】ごはん 鶏肉のから揚げ レモンあえ 若竹汁 かしわもち 
     牛乳

【ひとくちメモ】行事食「こどもの日」

 こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり,五月人形を飾ったりします。そして,ちまきやかしわもちを食べる風習もあります。今日の給食では,かしわもちを取り入れています。かしわの葉は,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続く」という願いをこめて使われています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
5月
5/16 学校朝会 ふれあい相談日
5/18 眼科検診
5/19 運動会係会(5・6年)
5/22 子ども安全の日 胸部レントゲン
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349