最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:191
総数:322406
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

6月17日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
親子丼
小いわしのから揚げ
即席漬
牛乳

今日は地場産物の日です。ねぎは広島県でも多く作られています。ねぎは大きく分けると、葉ねぎと白ねぎに分けられます。昔は、関西では主に葉ねぎ、関東では白ねぎが作られ、食べられていました。現在では、地域を越え、料理にあわせて使い分けています。今日は、親子丼に葉ねぎを使っています。また、卵・こまつなも、広島県で多く生産されている地場産物です。

教室をまわっていると、給食のおかわりの列ができていました。1年生も給食に慣れてきたようで、先生の「おかわりいる人〜?」の呼びかけの後に「おかわりいる〜!」と元気よく返事をして列に並んでいました。

暑くなってきたので、好ききらいなく何でも食べて元気に過ごしてくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349