最新更新日:2024/06/14
本日:count up52
昨日:114
総数:320387
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

2月19日 今日の給食

画像1 画像1
江波巻き風どんぶり
広島チヌの
ガーリックあげ
元気みそしる
牛乳

今日は江波小学校オリジナル献立です。6年3組が総合的な学習の時間に地場産物を使った広島らしいメニューを考え、給食に取り入れました。江波巻き風どんぶりは、江波巻きのようにのりで巻くのではなく、どんぶりにしています。昔、お姉さんが作った江波巻きがとてもおいしかったから、給食で江波巻きを食べたことがない人もどんぶりにして食べてほしいと思って考えたそうです。広島チヌのガーリックあげのチヌとは、黒鯛のことです。広島はチヌの水揚げ量が日本一なんですよ。地場産物で1年生から6年生まで食べやすい献立を考えてくれました。今日の広島菜、卵、チヌ、ねぎ、にんじんは広島でとられた地場産物です。味わって食べてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/26 振り返りアンケート面談(〜3/1) 独自献立2 スクールカウンセラー来校
2/27 独自献立3
2/29 学校司書訪問

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349