最新更新日:2024/06/17
本日:count up108
昨日:74
総数:320517
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

1月23日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
親子丼
がじつあえ
チーズ
牛乳

がじつあえの「がじつ」は「元日」という意味があります。ほうれんそうとあなごを使った和え物で、尾道市でお正月に食べられている郷土の料理です。瀬戸内海に面し、山もある尾道市では、お正月に「海のものと山のものを合わせていただく」という風習があります。おいしいあなごがとれる瀬戸内地方ならではの料理ですね。また、今日は地場産物の日です。卵・ねぎ・ほうれんそうは、広島県で多く作られています。
写真は、がじつあえをクラスへ分けたところです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/29 スクールカウンセラー来校日 給食ウィーク
1/30 1年校外学習
2/1 名札購入申込日 クラブ
2/2 名札購入申込日 1・5年生参観懇談会 クラブ展示(〜16日)

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349