最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:203
総数:476508
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、3学級合同でタブレットの使い方の学習です。
 自分たちでつくったクイズを公開して、みんなでタブレットを使ってクイズ大会です。子どもたちは、先生のアドバイスをよく聞いて、クイズをつくったり答えたりする活動に楽しく取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語(図書)

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の国語は、図書室で読書です。
 夏休みに借りていた本を返却した後、読みたい本を選んで席に着いて静かに読んでいきます。子どもたちは、この時間を楽しみにしているのか、静かに集中して読むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、3学級合同で9月の掲示づくりです。
 色画用紙でロケットをつくり、かいた似顔絵を貼っていきます。難しいところは、先生に質問したり友達同士で助け合ったりして、一生懸命製作に取り組むことができていました。どんな掲示板ができあがるか、とても楽しみですね。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 算数

画像1
画像2
 なのはな学級の2年生が、算数の「時こくと時間」の学習を行っていました。
 時刻や時間の意味、短針や長針の動き方などを、電子黒板のデジタル教科書を見ながら先生の説明を聞き、しっかりと理解することができていました。

各学級の様子(たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級)

 上 〜 たんぽぽ
 中 〜 ひまわり
 下 〜 なのはな
画像1
画像2
画像3

各学級の様子(たんぽぽ・ひまわり・なのはな)

 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の様子
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 読み聞かせ

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級は、プレイルームに集まっての読み聞かせです。
 ボランティアさんが絵本をめくるごとに、楽しそうな声が響き、素直に反応しながら聴くことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語

画像1
画像2
 なのはな学級の3時間目は、国語の聞き取りの学習です。
 1年生は、先生が言う言葉をノートにひらがなで書いていました。2年生は、「聞く・話す」のテストで、音声を聞いて問題に答えていきます。みんな、静かによく聞いて言葉を書いたり問題に答えたりすることができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、週に1度のパソコンのスキル練習です。
 この時間をとても楽しみにしているようで、自分で準備や練習をどんどん進めることができています。みんな、両手でのキーボード操作やマウスの操作などを、とても上手に行うことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 2時間目

画像1
画像2
 ひまわり学級の2時間目は、学年に分かれて国語・算数・社会の学習です。
 3年生は、国語で漢字ノートにていねいに練習をしていました。4年生は算数プリント、5年生は社会のテスト直しです。みんな、先生の説明を聞きながら、一生懸命学習に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 体育(水泳)

画像1
画像2
 3.4時間目に、水泳の学習を行いました。
 おもに、小プールを使って息継ぎやバタ足の練習です。曇り空で少し寒そうにしていましたが、子どもたちは元気よく練習に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、花壇の整理です。
 梅雨の大雨で、雑草がたくさん生えていたので、みんなで協力して抜きました。みんな、軍手をして一生懸命作業に取り組み、終わったときには花壇がとてもきれいになりました。育てている野菜も、これからどんどん育つでしょうね。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 算数・学活

画像1
画像2
 なのはな学級の2時間目は、算数と学活の学習です。
 1年生は算数で、計算カードを使ってたし算やひき算の練習をしていました。2年生は学活で、平和ノートを使って生き物の大切さについて考える学習をしていました。みんな、先生の話をしっかりと聞いて、一生懸命学習に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 算数

画像1
画像2
 たんぽぽ学級となのはな学級が、2時間目に合同で算数の学習を行いました。
 他の学年は、交流学習や校外学習に出かけているので、たんぽぽの5年生となのはなの1年生で一緒に勉強です。一人一人が、たし算やひき算の計算プリントに一生懸命取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
画像3
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、体育館で体力つくりです。
 最初にラジオ体操をした後、体育館いっぱいを使って、走ったり跳んだりの運動を行いました。その後は、鬼ごっこやリレー遊びです。今日の目標として、「ルールを守ること」「負けても怒らないこと」を決め、思い切り楽しみながら運動しました。終わった後は、汗びっしょりで、目標通りに楽しく学習することができたようです。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語

画像1
画像2
 たんぽぽ学級が、2時間目に国語の学習を行いました。
 1年生はひらがなの学習で、2年生以上は漢字や書写の学習です。自分でロッカーから学習用具を持ってきて、黙々と学習に取り組んでいました。できたら先生に見せて丸を付けてもらいます。自分のペースで一生懸命学習に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 算数

画像1
画像2
 なのはな学級が、2時間目に算数の学習を行いました。
 1年生は、「のこりはいくつ ちがいはいくつ」でひき算の学習、2年生は「3けたの数」で大きい数の計算です。電子黒板の絵や黒板のブロックの模型を見て、先生の話を聞きながら一生懸命問題に取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
 毎週金曜日の1時間目は、パソコンのスキル練習です。
 今日は、5年生は野外活動、6年生は交流学級での授業なので、4年生以下だけでの自立活動です。一人一人がマウスやキーボードを操作し、画面を真剣な目で見ながら練習に取り組んでいました。1年生も、慣れた手つきで操作することができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の国語は、3クラス合同で図書室で読書です。
 木曜日の1時間目は、図書室で本の返却・貸出と読書をする時間になっています。子どもたちは、読む本が決まったら、席に着いて静かに集中して読むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 体育(水泳)

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の体育は、いよいよ水泳の学習です。
 2・3時間目は、ちょうど天気も良く晴れて、最高の水泳日和となりました。今日は、おもに水慣れの学習です。小プールを使って、動物の歩き方で歩いたり顔をつけたりと、とても楽しそうに学習に取り組むことができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255