最新更新日:2024/06/27
本日:count up572
昨日:174
総数:477880
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生と

 1年生と交流会をもちました。
クラス紹介をした後,一緒にゲームをしたり歌ったりして楽しく活動しました。
 司会や始めの言葉・終わりの言葉などマイクを使わずに堂々と発表することができました。
画像1画像2画像3

枝豆の観察をしました

画像1画像2
 苗を植えてから1ヶ月ですが,なんと実が育ってきていました!
教室で観察の観点を確認して畑へ。すぐにとりかかる子ども達でした。大きさ・色・形だけでなく,さわったりにおったりしながら思い思いに観察をしました。
 観察の後は,雑草抜きも行いました。

運動会の練習をがんばっています!

画像1
 毎日暑い日が続いていますが,運動会に向けて練習を頑張っています。
それぞれの目当てを旗に書きました。当日は,しっかり力を発揮することができますように!

苗植え

画像1
 連休明けの7日に,苗を植えました。今年はみんなで枝豆を育てることになりました。水やりを交代でしながら,成長を楽しみたいと思います。
 大きく育ちますように!そして,美味しい豆がたくさん収穫できますように!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
7/20 子ども安全の日 防犯ブザー点検 給食終了 アルミ缶回収
7/23 3校時授業日
7/24 3校時授業日
7/25 全校朝会 3校時授業日 教育相談(希望者)
7/26 夏休み開始  プール開放1日目

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255