最新更新日:2024/06/27
本日:count up112
昨日:464
総数:624072
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.12.27 令和5年 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちが

 エアコンのフィルターを

  きれいにされていました

R05.12.26 冬休みの部活動 ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部のみんな

女子ソフトテニス部のみんな

 ありがとう


 野球部のみんな

  画僧がなくて
 
   ごめんなさい

R05.12.26 冬休みの部活動 ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み最後の活動日

 野球部

 女子ソフトテニス部が

ボランティアで

 校内のトイレ掃除を

  快くしてくれました

R05.12.26 冬休みの部活動 図書放送部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年の準備が整いました

 来年も図書室に

たくさんの生徒が行き
 
 たくさんの本を読んでいきましょう

図書放送部のみんな

 ありがとう

R05.12.26 冬休みの部活動 図書放送部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な飾りつけ

 ありがとう

R05.12.26 冬休みの部活動 図書放送部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書放送部のみんなが

図書室のクリスマスの飾りから

お正月の飾りに変えてくれました

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に

冬休みにやっておくこと

 新年の動きの確認をして

  トレセンが終わりました

新執行部のみんな

 一日よく頑張りました

1月から吉島中学校の

 新しいリーダーとして

きっと新しい風を

 吉島中学校に

  吹き込んでくれると

   思います

あなたたちの言動で・・・

 あなたたちの背中で・・・

吉島中学校の生徒のみんなを

 引っ張っていってね


 一日 お疲れさまでした

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速

 1月の生徒会委員会の準備を

  スタートしました

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータ室に場所を移し

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スピーチの後は自分たちで評価しあいました


考えたこと・気持ち
 相手に伝わってほしい

相手が「そうだね」と共感
 「やってみよう!」と行動

これからたくさんの場面で
 人前で話すことが出てきます

今日学んだスピーチを忘れず

「吉中アナウンサー」になっていこう

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとり2分間のスピーチ

堂々と自分の意見を発表できた人

少し緊張した人

それぞれですが

みんな精一杯頑張りました



R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生も

 聴きに来てくださっていました
 
  感謝だね

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人の

  必死さ

   真剣さを

    感じました

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
執行部トレセンの

 応援に来ていた先生方よりも

  アドバイスをしてもらました

 その言葉をしっかりと

  受け止めていましたね

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に

 スピーチをしてみました

  

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1分スピーチするとしたら・・・
 
  何文字が適切か・・・

伝えたいことが

 相手に伝わるようにするために

「声の大きさ」
  はっきり・大きく

「話すスピード」
  聞き取りやすい
  1分300文字

「感情を込める」
  抑揚をつける

「ジェスチャー」

「聞き手の目を見る」

〜学んだことを頭に
  スピーチ練習〜

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は

「スピーチ」についてスタート

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会「スローガン」

 話し合いの中で

  たくさんの意見が

   飛び交いました

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リーダーとは・・・

 真剣に聴き
 
  本気で考える姿・・・

 まずは、経験してみよう!!

R05.12.26 生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
示す力

 方向性を示そう

聞く力

 いろんな人の話を聞こう

気づく力

 視野を広く

  
  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278