最新更新日:2024/06/27
本日:count up60
昨日:464
総数:624020
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.09.25 軟式野球部 広島市中学校新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度

広島市中学校新人軟式野球大会

南地区 Aブロック大会

9月24日(土)

会場 段原中学校

吉島中学校 11−1 広島大学附属東雲中学校



9月25日(日)

会場 吉島中学校

吉島中学校 6−7 広島大学附属中学校



今朝は会場校として、朝6時半に集合

早朝より、会場準備を頑張っていた野球部


第1試合

試合は

6−6の同点から延長へ突入

しかし

タイブレークの末、1点差の6−7で惜敗


大会は来週も続く

最後まで、チーム一丸となって戦っていこう!!


R04.09.25 女子ソフトテニス部 広島市中学校新人大会 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この大会を通じて

「明確な課題」が見つかった

この課題プラスに向けて

明日からの練習にどう取り組むか

「ただの練習」とするのか

「試合のための練習」と1球を大事にするのか

一人一人の意識

次の個人戦まで2週間

さぁ、どう取り組む??


保護者の皆さま

たくさん応援にきていただき

ありがとうございました


R04.09.25 女子ソフトテニス部 広島市中学校新人大会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3番手

攻めようと足を動かした

しかし

ボールがネットに

ボールがオーバー

なかなかポイント取れず

0−3で敗戦


R04.09.25 女子ソフトテニス部 広島市中学校新人大会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2ペア目

1ゲーム デュースから粘り、先取

しかし

2.4ゲーム、サーブが入らず苦戦

3ゲームも相手チームに取られ

1−3で敗戦

R04.09.25 女子ソフトテニス部 広島市中学校新人大会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初戦

 吉島中学校 VS 船越中学校


1番手

1ゲーム目 緊張??

レシーブがコートに入らない

2ゲーム、途中、追いつかれるも

デュースを繰り返し、粘り、

2ゲーム目とり、1−1とした

さぁ、ここから!!と前向きに頑張ったが

3.4ゲームは相手チームに取られ

1−3で敗戦

R04.09.25 女子ソフトテニス部 新人大会団体戦 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度

広島市中学校新人ソフトテニス大会

  団体戦

9月25日(日)

会場 広島翔洋テニスコート

朝、学校で練習し、会場へ

新チームになって

初の公式戦

R04.09.22 文化祭「展示の部」準備 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掲示完成   一部を紹介します

 2年生国語(書写)

 2年生英語

 3年生音楽


展示見学は9月26日〜

総合の時間に行っていきます

休憩時間などの廊下、展示場所では
    
展示してある作品に

触られないように気を配りましょう

R04.09.22 文化祭「展示の部」準備 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北校舎 1階廊下

北校舎 2階多目的教室

 どんどん作品の掲示が進んでいった

見えやすい視線は??これで大丈夫??

見えやすい高さになってる??

曲がってない??

    
 せっかくの掲示

 作品も、掲示も美しく・・・

R04.09.22 文化祭「展示の部」準備 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業で学び、創った作品

夏休みの課題作品

R04.09.22 文化祭「展示の部」準備 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後

文化委員と関係者

生徒会執行部が

準備に動く

R04.09.22 文化祭「展示の部」準備 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭に向けて

着々と準備が進む

R04.09.22 「今週 ラスト一日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜の日朝は

  「女子バスケットボール部」

今日もあいさつ運動

  さわやかな挨拶をありがとう

R04.09.22 「今週 ラスト一日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は木曜日

  朝も冷えましたね

   登校するみんなを見ると

    長袖姿が急に増えました

R04.09.21 「PTAコーラス」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな合唱になるか・・・

  心を込めて・・・

       先週より

          水曜日の夜

             練習が始まりました
  
   生徒のみなさん

       楽しみにしていてね

R04.09.21 「PTAコーラス」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭

 合唱の部

  吉中の生徒たちも頑張っています


今年は3年ぶりに

 PTAのみなさん

そして

 先生たちも

     合唱に挑戦します

R04.09.21 「合唱 歌練習」 no.14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

  体育館での

    ステージ練習




HBGホールでの

  文化祭 合唱の部まで

    残り14日


R04.09.21 「合唱 歌練習」 no.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

  体育館での

    ステージ練習

R04.09.21 「合唱 歌練習」 no.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の

 ソロパートも
   
   美しい

R04.09.21 「合唱 歌練習」 no.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

  ハーモニー

    きれい

R04.09.21 「合唱 歌練習」 no.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指揮者と伴奏者

教室で一人

 タブレットで音に合わせて

  指揮の練習
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

タブレット関連資料

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278