最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:439
総数:623513
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.11.25 「授業参観」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です

R05.11.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画用紙に

 自分が行ってきた活動の

  写真を貼り

 コメントを書いている人も


 着々と進んでいるようです

  3年生 ファイト!

R05.11.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が

 自分と向き合っている時間


 仲間の声に耳を傾けている時間

R05.11.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家から賞状を持参し

取得した資格を書き出している人

R05.11.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って

  自分の戦績を確認している人

R05.11.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットと

  にらめっこしている人

R05.11.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シナリオを考えている人

  出来て読み直している人

R05.11.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会・コンクールなど記録を

  書いている人

R05.11.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 5校時  3年生は

 「自己表現」への取り組み

R05.11.14 3年生 卒アル全体写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラを見つけると

 自然に

  ピース!!

R05.11.14 3年生 卒アル全体写真

画像1 画像1
今日の全体写真 

 3月
 
卒業アルバムをお楽しみに・・・

 みんな素敵な笑顔だったよ!!


「静かにしよう!」の呼びかけに

 「シーン・・・」と

  静まり返った時間

    素敵だったなぁ

「とっても綺麗に並べたね!!」と

  写真屋さん

   褒めてくださっていたよ

 さすが3年生でした

R05.11.14 3年生 卒アル全体写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい雰囲気で

 階段を降りていく

R05.11.14 3年生 卒アル全体写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 5校時の前

外で恒例の

 卒業アルバム全体写真撮影

階段を降りてくる

 3年生の足取りは軽い

そしていつも笑顔いっぱい

R05.11.09 「響く音 大迫力!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和太鼓部に

吉島中学校の先輩が

  頑張っていました!!

いきいきと頑張っている姿を見て

 とっても嬉しかったです!!


これからも

山陽高校和太鼓部・書道部の

 みなさんの益々のご活躍を

  応援しています!!

 本日は本当に

  ありがとうございました

R05.11.09 「響く音 大迫力!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「和太鼓と書道の素晴らしい演出をみせていただきありがとうございました。体育館中に響く音で迫力を感じました。スポットライトに照らさせて、目を合わせて楽しみながら太鼓をたたく姿とても感動しました。

 今日見せていただいた高校生の全力が見れて、毎日努力をし、完成させたものだと感じました。私たちも、高校生になっても、部活動や勉強の面で、努力をし続け、何事にも全力で取り組みたいと思いました。 
 本日は本当にありがとうございました。」

R05.11.09 「響く音 大迫力!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間の

  一時間でした

R05.11.09 「響く音 大迫力!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.09 「響く音 大迫力!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.09 「響く音 大迫力!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.11.09 「響く音 大迫力!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278