最新更新日:2024/06/28
本日:count up164
昨日:405
総数:624529
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重い・・・

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際

「1億円」のレプリカを

  持たせてもらい・・・

 

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見を出し合い

 大切な学びの時間となりました

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税の大切さについて

 理解を深めました

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループワークをしながら・・・

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10年後までに

 消費税を増税するか・・・

  減税した方がいいか・・・

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税金のない世界の映像を見たり

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島西税務署と納税貯蓄組合から

 講師の先生

  三名来校いただき

「税」についてのご指導を受け

  学びました

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 社会の授業

 「租税教室」

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石原指導主事より

 『議論する道徳』についての

ご示唆をいただきました 


これからも

 道徳の授業について

全教員で研究を進めていきたいと思います

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも

 意見を出し合いました

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが学びを深めた場面を

  共有したり


R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後は協議会
 

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学びを生かして

 自分の生活を

  より豊かなものに

   していきましょう

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の意見をワークシートへ

 出してみる
 

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間の発表にも

 しっかりと耳を傾ける

  真剣な姿

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ムーブノートを活用し

 自分とは違う意見に触れ

  考えを深めたりしました

 

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ムーブノートを活用

 

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
周りの仲間と話し合いながら

 自分とは違う意見に触れたり

R05.07.10  「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
周りとの仲間と意見交流
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278