最新更新日:2024/06/14
本日:count up295
昨日:322
総数:621124
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 体育館での卒業式練習が

  始まりました

3校時の

 合唱練習より

R05.03.03 思い思いに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こうやって

 班隊形で

  学習できるのも

 あと・・・

  ちょっとだね

R05.03.03 思い思いに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文集に・・・

 自分の思いを・・・

  いろんな思いを・・・

    綴っています

R05.03.03 思い思いに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 1・2校時

  文集作りが進んでいます

R05.03.02 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと4日

R05.03.02  卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がりが

 楽しみだね

 
文集って・・・

 何年、何十年かたって読むと

  とっても懐かしく感じますよ

R05.03.02  卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
 
 最後まで

  班隊形となり

ほのぼのとしています

R05.03.02  卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンケートの集計を・・・


R05.03.02  卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか

 楽しみな

  中身となっているようです

R05.03.02  卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 文集文集作りに

  取り組んでいます

R05.03.01 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと5日


ここから見る景色も

  あと・・・5日

  一日一日を

   大切に生活していこう

R05.03.01 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと5日

R05.03.01 「穏やかな表情が・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩の笑顔です

 受験を終えて

  穏やかな表情の3年生

 「自己表現、できたよ!!」と

   教えてくれました


  おつかれさま!!

 

R05.03.01 星が輝く3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いいところみつけの星

 受験が終わった3年生が

  ボックスの中に届けられている

 「ありがとう」メッセージを

    貼ってくれていました

  「ありがとう!!」

R05.03.01 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気が付いたことを

  アドバイスしながら

   練習をしていきました

R05.03.01 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は6校時

 卒業式に歌う

  歌の練習に入りました


R05.03.01 「3年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未消化の

 食物プランクトンが

  たくさん

   見れました

R05.03.01 「3年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして

 顕微鏡で

  観察

R05.03.01 「3年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と

 ピンセットを使って
 
  胃の内容物を

   出していました

R05.03.01 「3年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カタクチイワシの稚魚は

 何を食べているか」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278