最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:439
総数:623515
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.12.14 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時

 1年5組
 
  家庭科の授業

R05.12.11 「1 年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
得意な生徒がお手本となり

 〜倒立〜

ピタッと静止

 ばりすごいじゃん!!
   

それを見て

 よしっ、次は自分が!


R05.12.11 「1 年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動

 先生からポイント!!

次は 仲間が支えてくれる

  心強い!!

R05.12.07 「1年生 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術科

 育てていた人参を収穫!!

種から育てたニンジン

1年生登下校時や休憩時間

観察や水やりを頑張っています

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問事項はタブレットの

ドキュメントにも打ち込んでいきました


次回のキャリア学習は

1月10日を予定しています

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりとメモも

 とっていました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活発に意見を出し合っていました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日どの質問を誰がするか

決めていきました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスから出た質問を

ホワイトボードに書いて共有

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班ごとに

ホワイトボードに書き出しました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何について聞いてみる??

 お給料??

いやいや

 やりがいや

やっていて良かったことを聞く? 


R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちが職種について調べた上で

質問を考えていきました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問事項を

 各班から

  出し合いました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 キャリア学習

 働く人から学ぶ会


前回調べた職種の内容について

班内で発表

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物と間違えるくらい!!

 そっくりに作れるように

  頑張っていました

完成が楽しみですね

 

 

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そっくり!!にするために

指に絵の具がつきながらも

 気にしない!!

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中!!

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かい作業を

 丁寧に

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して

 色を塗っていました

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物 そっくり!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278