最新更新日:2024/06/26
本日:count up65
昨日:63
総数:127478
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

学校のリーダー

 大休けいの時間を惜しんで,毎週2回火曜日と金曜日に話し合いをしている運営委員会の様子です。このコロナ渦でいろいろな児童会行事が中止となってきました。その中でも,なんとか学校を盛り上げようとがんばってくれています。
 例年にはなかった昼休けいの時間を利用して,「たてわり班遊び」を企画・運営してくれたのも,このメンバーです。今回は,給食時間に「イントロクイズ」をすることを企画してくれています。先生からの提案ではなく,いつも運営委員会が自主的に案を出してくれています。
 いつも学校のことを考えてくれて,感謝しかありません。いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 委員会活動,今年度あと残り2回となりました。
 今日は,放送室や体育館の日頃できない部分の掃除をしたり,近くにある公園の掃除をしたりする委員会がありました。特に,放送室の棚には8mm映写機など,今では見ない物品があり,それも廃棄できるように職員室まで運んでくれました。とてもきれいになりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(プラタナス)

お知らせとお願い

感染症・熱中症予防について

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269