最新更新日:2024/06/21
本日:count up316
昨日:427
総数:704427
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体の調和する主体性のある明るく、たくましい生徒の育成

今日の給食

12月25日(金)
令和2年の最後の給食は、ごはん、カレー豆腐、ハムと野菜の炒め物、牛乳でした。今日の隠し味は「しょうが」です。しょうがは、給食による使われていますが、みなさんの目に見えないところで役に立っています。肉や魚の生臭さを消すのもしょうがの働きのひとつです。また、しょうがの辛み成分はショウガオールといい、目に見えないばい菌をやっつける役割もあります。今日はカレー豆腐にしょうがを使っています。深みのなる味になりとてもおいしかったです。また、食べた後は体がぽかぽかして、血行がよくなった気がしました。
しばらく給食とはお別れです。年末年始の食べ過ぎに注意し、体の抵抗力を高めるため、規則正しい生活を送りましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時間割

生徒指導関係

その他

令和2年度シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209