最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:42
総数:349030
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

学校視察その3 6月2日

 5年生はグランドで体育の授業。リレーのバトンパスの学習をしました。6年生は、算数と英語。線対称な図形をノートに描き、デジタル教科書で確かめました。英語では、今度平和公園で外国の方々にインタビューをする練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校視察その2 6月2日

 3年生と4年生は、算数の授業です。デジタル教科書とデジタルワークシート、電子黒板と黒板、タブレットとノートを使って学習しました。タブレットを見せ合いながら自分の考えを話したり、電子黒板を使って自分の考えを説明したりする姿が自然で、これまでの学習の積み重ねを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校視察その1 6月2日

 きょうは、広島市教育委員会教育企画課・指導第一課・教育センターより10名の方々が来校され、ICTを活用した授業を参観されました。子供たちもはりきって学習しました。
1年生は生活科・2年生は国語の学習です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 さわやか・なかよし学級校外学習
6/4 5年生田植え ・4年ライオン歯磨き大会
6/5 参観懇談5・6H・5年生野外活動説明会
6/6 クリーンアップデー(グラウンド側溝清掃)
6/7 藤の木学区総合防災訓練
6/8 救命救急講習会
6/9 5年 広島県基礎・基本定着状況調査
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545