最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:44
総数:348749
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

共に生きる生活 6年家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「共に生きる生活」の学習のまとめとして、1.物や時間2.エネルギー3.環境4.ルールー5マナーの5つの観点で、それぞれがインターネットで検索し、調べ、パワーポイントで資料を作成しました。作成した資料をもとに、自分か考える望ましい生活、自分ができることもについて、23日・30日で発表しました。
さすが6年生、パワーポイントの資料をしっかりまとめていました。
 卒業まであと、33日、この経験を生かして将来へつなげてほしいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 新1年生入学説明会14:00−図書室 (1年生4時間授業)
2/1 ふれあい相談日(SC来校) 1年生6時間授業
2/5 ドコモ携帯教室6年(2h) ロング昼休憩
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545