最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:119
総数:180817
ようこそ 安東小学校ホームページへ

お話朝会

 今朝のお話朝会は、夏休みに持ち帰る「タブレットの使い方」についてでした。夏休みにおうちに持って帰ったタブレットについて、12この注意する点の説明がありました。どんなことに使ったらよいかは、学校でも使用しているドリルパークや、NHK for schoolを見たりするなど、おうちでも挑戦してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

 2年生の国語「お気に入りの本をしょうかいしよう」の学習です。まずは、今まで自分が図書室から借りて読んだ本をみんなに紹介しました。怪傑ソロリシリーズやマジックツリーハウスの本が、やはり人気でした。好きな本をどんなふうに紹介していくかの手順を聞いた後は、担任が1冊、絵本を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動その2

 続いて、非スポーツ系のクラブです。写真は、消しゴムハンコクラブ、手芸クラブ、昔遊びクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動その1

 今日は、夏休み前最後のクラブ活動でした。
 6年生のアルバム撮影もあり、天候がとても心配でしたが、何とかもってくれました。
 4・5・6年とも自分のクラブの時間を楽しんでいました。
 写真は、ティーボールクラブ、卓球クラブ、ドッジボールクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

 5年生の社会科「米づくりのさかんな地域」の学習です。この日は、庄内平野の写真、教科書の文章から、なぜこの地域が米作りがさかんなわけを地形、気候、町の様子から考えていきました。班での話し合いにも、みんな活発に意見交換できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室掲示

 2年生の教室の様子です。今、国語や算数で学習している内容のポイントが分かりやすく掲示されていました。時計の午前、午後の言い方も、教室掲示を見ながら覚えらますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(2年生)

 今朝は、2年生の読み聞かせがありました。昔話や動物のお話がたくさんあり、子どもたちは、絵本や紙芝居に全集中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアあいさつ運動(3−3,5−3)

 今朝は、ペア学年でのあいさつ運動がありました。今週の担当は、3年3組と5年3組です。中央靴箱と北側靴箱に分かれて挨拶をしました。最初からしっかり声を出し、元気の良い挨拶をすることができていました。あいさつ週間が終わっても、続けていって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし集会

 なかよし集会で折り鶴を作りました。
 各学年が数人ずつで班を作っているため、高学年が低学年へ鶴の折り方を優しく教える姿が見られました。中には低学年から教えてもらう高学年の姿も…。
 全児童で折った鶴で千羽鶴を作り、平和公園に献納する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験その2

 昨日のことになりますが、一昨日に引き続き安佐中学校の3年生による職場体験2日目でした。
 プール指導や校外学習の引率の補助をしてくれました。突然の大雨に見舞われたりしましたが、とても楽しかったと感想を言っていました。児童も別れ際には、生徒さんたちと名残惜しそうに話をしていました。
 2日間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 1年生の生活科では、大きく育ったアサガオの観察をしました。もうすでに、きれいなお花が咲いているアサガオをありました。「パラシュートみたいなお花が咲いたよ。」と見せに来てくれました。これからどんどんお花が咲くので、しっかり育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

 昨日までの大雨はすっかり止み、梅雨明けを予感させる青空となりました。
 今日は、安佐中学校3年生の生徒たちが職場体験で、安東小学校にやってきました。今日と明日の二日間の予定です。
 中学生さんたちは、最初ドキドキでうまく接することが難しそうでしたが、すぐに児童たちに囲まれていました。学習指導の補助やノートの丸付け、休憩時間は一緒に遊ぶなどいろいろな活動を体験していました。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校(7/10)について

画像1 画像1
 本日(7/10)は、朝7時現在で大雨警報が安佐南区に発表されています。本日は、臨時休業とします。先日からの雨で近くの川や用水路の水が増えていますので、近づかないようご家庭の方でも注意してください。

3年生 理科

 3年生の理科「風やゴムの力」の学習です。この日は、風の強さと車の動く距離についての実験をしていました。送風機を使って、車を走らせ、どれだけ進んだかを巻き尺で測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は 七夕

 今日7月7日は七夕です。さわやか学級の廊下には、七夕飾りが色とりどりに付けられていました。願い事は、友達とのこと、家族のこと、ほしいゲームのことなど、今の気持ちが素直に書かれていました。これからの天気が少し心配です。織姫と彦星が無事に天の川を渡れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数(その2)

 授業の中、子どもたちは、タブレットを使って、自分の理解度を示したり、考えた答えを画像にして送ったりしていました。放課後の協議会では、児童の取り組んでいる様子や、授業の時間配分、効果的なタブレットの使用方法などについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数(その1)

 今日の午後からは、校内研修で5年生の授業を教職員で参観、協議会で研修をしました。子どもたちは、午後からの授業、たくさんの教員に囲まれての授業の中でも、みんなとっても意欲的に授業に臨んでいました。担任からの指示や説明にも「はい。」「わかりました。」と意思表示がちゃんとできる素晴らしい学級でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか学級 七夕の飾り付け

 明日の七夕の日に向けて、さわやか学級では、七夕飾りに大忙しです。大きい笹をもらった学級では、たくさんの飾りを作っていました。できた願い事の短冊から、笹に付けていきました。「高いところに付けた方が、お星さまに願いが早く届く。」と少し高いところに頑張って願い事を飾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生)

  今朝は、1年生の教室で読み聞かせがありました。どの学級も、絵本に吸い込まれるかのように、みんなお話を聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

 5年生の外国語では、「学びたい教科やなりたい職業について」の表現方法を学習しました。まずは、映像で流れる英語のスピーチを聞いて、今日の日にち、天気などを答えていました。友達が答えると、他の人もちゃんと「me too」と返してあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629